平素より東海汽船をご利用いただきありがとうございます。
東京湾納涼船は2019年以来、実に3年ぶりの開催となります。
東海汽船ではお客様と従業員の安心・安全な環境を守るための予防措置を講じて実施してまいります。
ご乗船のお客様におかれましても何卒ご協力お願いいたします。
【お客様へのご協力のお願い】
・感染予防策として小まめな手洗いなどのご協力をお願いいたします。
・船内では飲食時を除き常時マスクの着用をお願いいたします。
・乗船時、検温実施にご協力をお願いいたします。
・大声での会話やイベント時など大声での声援はお控えいただけますようお願いいたします。
・船内ドリンク・フード販売は、ドリンク・フードチケットでの販売の他、電子マネー決済やクレジットカード(visa、mastercard)にて承っております。
混雑・接触を少しでも避けるため、可能な限り電子マネー決済のご利用をお願いいたします。
(船内でチャージはできませんので、事前にチャージしてお越しいただけますようお願いいたします)。

【船内について】
・2022年の東京湾納涼船は、2019年以前の乗船定員人数より50%程度に減らして運航いたします。※今後の社会情勢等により変更となる場合がございます。
・常に外気を取り入れ、船内の空気の入れ替えを行っております。
・アルコール消毒液を設置しておりますのでご利用ください。
・清掃時、アルコール消毒を実施しております。
・船内乗組員及びスタッフはマスクを着用して接客させて頂いております。
・抗菌・抗ウイルス低減化の効果がある空調フィルターが取り付けられております。
2022年5月24日
東海汽船(東京湾納涼船2022)